「ヒロセ通商なら12もの魅力的なおすすめポイント」
・ヒロセ通商のLION FXDでは、提携している23の銀行からレートの提供を受けています。
その中からベストBitと、ベストASKを採用、配信しています。
カバー先が多いため、流動性が確保できるのです。
また、LION FXは、毎月毎月新機能をリリースしています。お客様の要望にお答えして、つねにブラッシュアップを続けているのです。
スピード注文、変幻自在の取引画面、脅威のチャート管理能力、サブ機能も充実で魅力的なトレードツールへと日々進化しています。
また成行成功率99.9%、世界最高水準0.001秒で約定されますので、すぐに取引の結果がでます。
信頼性も高く、LION FXは[仮想化技術×データグリッド技術×セキュリティ]で安心のサービスをご提供しています。
使い分けができるLION FX
最新バージョンが常にインストールできる、インストールタイプ
インターネット環境があればOKの、Webブラウザタイプ
文字が大きく見やすい、FLASHタイプ
非常にレアなMac専用アプリ
など、4つのトレードシステムをご用意。あなたに一番あったツールをご使用ください。
もちろんモバイルアプリも充実。iPhone,iPad,Androidなどさまざまなアプリをご用意。
外出先でのチャンスを逃しません。カスタマイズも容易です。
通貨ペアはなんと50種類
通貨ペアはなんと50種類ものペアを取り扱っています。
豪ドル円から米ドルトルコリラまで幅広い取り扱いで、お客様のトレードスタイルにあわせていただけます。
豊富な注文方法
注文の方法も豊富です。
例えば成行注文から一括決済注文、トリガー注文まで幅広く22パターンの注文方法をお選びいただけます。
380行のクイック入金対応
24時間365日クイック入金対応が可能です。
ATMから即時入金が可能ですので、土日祝で銀行が開いていなくとも、月曜日の取引に間に合わせることが可能になります。これは便利ですよね。
24時間体制の徹底したサポート
FXのトレードが可能な時間帯は平日24時間体制でサポートしています。電話やメールでのお問い合わせはいつでもご連絡ください。
マニュアルもしっかりご準備しています。
ユーザーマニュアル、見たい内容だけ見られる動画マニュアル、セミナースタイルで画像と音声のオンデマンドマニュアル、チャートだけのチャートマニュアル、テクニカル分析のテクニカルマニュアル等、豊富なマニュアルをご準備しています。
お取引画面の右上から簡単にクリックしてマニュアルが見られます。ですが見方がわからない場合もすぐにお電話ください。
便利な指標5分前アラート
マーケット情報や各種指標、そして指標のアナリストによる解説などを豊富に取り揃えたマーケット情報コンテンツをご用意しています。
何よりおすすめなのが、5分~10分前にお知らせする経済指標メールです。あと5分で指標発表などの通知が来ますので、取引チャンスを逃しません、
アラート通知は画面から音量が選べますので、お風呂に入っていても大音量で設定しておけば気づくことが可能になります。
また1日3回、お得な情報を配信するメールマガジンを発行しています。
なんと最大30万円のキャッシュバックキャンペーン
ヒロセ通商では、最大30万円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
3万円ではなく30万円という所が、他を寄せ付けないヒロセ通商の強みです。
30万円キャッシュバック対象はポンド円の取引で、9000万通貨以上のお取引をされた方。
仮に9000万通貨以下でも、1500万通貨で5万円、100万通貨で3000円のキャッシュバックがあります。
種銭を得るのにも最適なヒロセ通商のキャッシュバック。ぜひご検討ください。
他にもキャッシュバックキャンペーンは随時行っております。
豊富なQ&A
ヒロセ通商のホームページには、豊富なQ&A事例が掲載されています。
何かわからないことがあれば、すぐにこちらのページで検索が可能となります。
質問カテゴリから見ていっても面白いですし、検索ボックスからわからないことを検索してもいいでしょう。
それでも質問にたどりつかない場合は、サポートセンターにご連絡ください。
上位トレーダーへのインタビュー掲載
ヒロセ通商のホームページには、上位トレーダーへのインタビューが掲載されています。
こちらは匿名なのですが、データからピックアップした本物の上位トレーダーです。
彼らがどのようにして利益をあげて、どのようなことを日頃考えているのか、またどのようなポリシーでトレードをしているのか、貴重な体験を読むことができます。
ここでしか見ることができない、リアルトレードの勝ち組の生の声をお楽しみください。
逆に、反省会も行っています
勝ち組の意見だけでなく、トレードが振るわなかった人たちを集めた反省会の模様もお届けしています。
小林芳彦先生を招いて、何が敗因だったのかを分析する珍しい企画です。こちらもリアルで参考になるはずです。