外為どっとコム
FX取引ツールが使いやすく、業界最狭水準スプレッド!
おすすめポイント
- 外貨を売買する時の手数料であるスプレッドが、業界最狭水準 !
- 情報量がNo1であり、長期運用される方は持っておきたい口座 !
- 新規口座開設で20,000円のキャッシュバック !
- 超高スワップポイント(利息)がもらえるトルコリラ/円を取り扱っている!
取引単位 | ドル/円 | デモトレ | アプリ | チャート |
---|---|---|---|---|
1,000通貨 | 0.30銭 | 有 | ◎ | ◎ |
米ドル/円 | 英ポンド/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/米ドル | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|---|
0.30銭 | 1.10銭 | 0.60銭 | 0.70銭 | 0.50pips | 1.40銭 |
【期間限定】口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中!

キャンペーン対象期間内(2017年9月30日 午前6時10分~2017年12月30日 午前6時55分)に3つの適用条件をすべて満たされると、新規注文のお取引量に応じてキャッシュバックをいたします。
※法人のお客様も対象となります。
手数料0円でコスト削減
FXはその他の投資に比べて、取引手数料が安価であるということに魅力があります。
外為どっとコムでは、何万回取引したとしても手数料は完全に0円。
利益は税金を引いた後はすべてお手元に入ってきます。
この手数料のハードルの低さがFXを人気にしているひとつです
キャンペーンは随時開催中
外為どっとコムは、お取引を楽しんでいただくために常にキャンペーンを売っています。
口座開設を行えば最大で20,000円のキャッシュバックや、他社からの乗り換えキャンペーンなど、随時魅力的なサービスを展開しております。
常時何かを行っていますので、登録の際は必ずお得なキャンペーンをチェックしてみてください。
外貨NEXT neoがお待ちしています
最強のトレードシステム外貨NEXT neoがお待ちしています。
特徴は大きく分けて6つあります。
業界最狭スプレッドで確実な成果をあげます。
また短期トレードに最適な、超高速注文が可能です。
多機能チャートなども実装しています。
選べる注文方法でやりやすい取引を選んでください。
また取引画面をオリジナルにカスタマイズできます。
取引ツールも豊富で、アプリ、スマホ、モバイル、ブラウザ、iPadなどさまざまなデバイスからのアクセスが可能となっています。
アプリは常にアップデートしており、使いやすさを追求しています。
これでいつでもどこでもトレードが可能になり、24時間利益のチャンスを逃しません。
有益すぎるセミナー情報
業界の第一人者を招いて、セミナーや対談などの公開をしております。
参加費はほとんどが無料で、会員の方に気軽に参加していただけます。
例えば9月23日に品川インターシティホールで開催されたのは、元官僚で作家の佐藤優氏と小泉政権を支えた竹中平蔵氏の対談です。
刺激的な二人のディスカッションを通じて、いろいろな新しい知見を得ることができると思います。
このように、最先端の人材に活躍していただいているのが外為どっとコムのセミナーの特徴です。
信用されている会社だからこそ、これら著名人が引き受けてくれるのです。
外為どっとコムに登録して、ぜひ他では聞けない情報を無料で手に入れてください。
ロイターなどの最新ニュースを無料で配信
会員の方限定に、ロイターなどの最新のニュースを無料で配信しています。
世界中にネットワークを張り巡らしニュースを配信しているロイター社と契約し、会員様には無料でご覧いただけます。
為替相場のニュース、株式、債券のニュースなど市場に関わることはすべて配信し、コメントや経済指標などと共にお届けします。
相場を把握していく上での必要なニュースを24時間体制でお届けします。
ただしニュースはあくまで情報提供なので、投資勧誘を目的としてはいません。
ご利用は自己責任でお願いします。
ニュースに最適なタイミング
東京市場にあわせて、配信されるニュースを使い分けるといいでしょう。
オープンする前は前日の動きをニューヨークのレポートで確認します。
東京市場はニューヨーク市場の影響を受けやすくなっていますので、前日のニューヨークの状態をよく見ておくことが大切です。
オープンした後は東京市場の分析です。
9時、12時、15時にレポートが配信されています。
相場の流れを読むことができ、18時にはサマリーが配信されますので、それによって為替、株式、短期市場、債権などの東京市場のまとめを頭にいれましょう。
そして東京市場がクローズした後には欧州の市場が動き出します。
ニューヨーク、東京、アジアに影響を受ける欧州市場は変化が大きいです。
トレンドを敏感にキャッチして翌日に備えましょう。
23時にはニューヨーク外為レポートが配信されますので、一日の流れをロイターの分析でしっかりと把握しましょう。
経済指標は過去10年分をチェック
外為どっとコムの経済指標はロイター提供で配信しています。
そして外為どっとコムの特徴は、その経済指標が過去10年分見られることです。
過去の推移と比較して、どのようになっているかを確認してください。
国や地域別のニュースを抽出することも可能です。
ファンダメンタルズを分析するのに役立つ情報となるでしょう。
過去10年分の経済指標はグラフで表示されます。
直近の情報だけでなく過去のデータを分析することでより深い情報が得られます。
経済指標別にデータを整理することも可能ですので、指標を使って多角的に分析してください。
画面はみやすくグラフ表示になっています。
国や地域の情報を整理して効果的にご使用ください。