外為オンライン
2つのポイントで予想して勝率を上げる!

FXで大変なのが「このあと値段がどう動くか」を予想する事です。
そこで、やみくもに動かず賢くトレードするためにはどうすればいいか。
重要な二つのポイントをご紹介しましょう。
①テクニカル分析
まず一つは「テクニカル分析」です。
これは「今までの動きから今後の動きを予想する」方法で数多くの手法があります。
手法を理解しておいてトレードの際に使う事で「このあとこちらに動くのでは?」と判断の材料にするのです。
有名なものでは値段がどちらにどれだけ大きく動きそうかがわかる「ボリンジャーバンド」
今がトレンドかを判断する「MACD」
売られ過ぎている状態か。買われ過ぎている状態かがわかる「ストキャスティクス」
他にも多くの判断方法があるので、実際に取引する際はこれらを組み合わせ
「ボリンジャーバンドも大きく動きそうだし、MACDの調子も良いのでこれはこのあと上がるのではないか」
と判断してトレードを進めていきます。
②ファンダメンタルズ分析
外貨はそれぞれの国のお金という事は、国のニュースには敏感に動きます。
良いニュースが出ればその国の通貨は上がりやすいですし、悪いニュースが出ると値段は下がりやすいものです。
そういった経済的な部分や国の発表からFXの動きを予想するのが「ファンダメンタルズ分析」というものです。
例えばその国の雇用率レポートや月に一回あるような経済発表などは影響が出てくるものです。
それらを待ち構えて「次回の発表は良い結果が出そうだから、買って用意しておこう…」と身構える事ができます。
こういった分析を行い、少ない時間でも大きく利益が出せるようになると良いと思います。